セクションの複数ページをまとめています。 印刷またはPDF形式で保存...

もとのページに戻る

2025-01-10 現在

アリアアプリのデータを取得

アリアアプリのデータを取得・表示するサンプルスケッチ monitor_spot_app_aria の解説
アリアアプリ (App_ARIA) のデータを取得・表示するサンプルスケッチ monitor_spot_app_aria の解説です。

1 - アリアアプリのデータを取得

最新版
アリアアプリ (App_ARIA) のデータを取得・表示するサンプルスケッチ monitor_spot_app_aria の解説です。

サンプルスケッチの保存場所

MWings ライブラリを導入していれば、Arduino IDE の ファイル -> スケッチ例 -> MWings -> TWELITE SPOT -> Receive -> monitor_spot_app_aria からスケッチを開くことができます。

保存場所の表示例

保存場所の表示例

スケッチ

以下はソースコード本体です。

// Monitor example for TWELITE SPOT: Receive data from App_ARIA (ARIA Mode)

#include <Arduino.h>
#include "MWings.h"

const int RST_PIN = 5;
const int PRG_PIN = 4;
const int LED_PIN = 18;

const int8_t RX1_PIN = 16;
const int8_t TX1_PIN = 17;

const uint8_t TWE_CHANNEL = 18;
const uint32_t TWE_APP_ID = 0x67720102;

void printMagnetState(const uint8_t state, const bool changed);

void setup()
{
    // Initialize serial ports
    Serial.begin(115200);
    Serial.println("Monitor example for TWELITE SPOT: App_ARIA (ARIA Mode)");
    Serial2.begin(115200, SERIAL_8N1, RX1_PIN, TX1_PIN);

    // Initialize TWELITE
    Twelite.begin(Serial2,
                  LED_PIN, RST_PIN, PRG_PIN,
                  TWE_CHANNEL, TWE_APP_ID);

    // Attach an event handler to process packets from App_ARIA
    Twelite.on([](const ParsedAppAriaPacket& packet) {
        Serial.println("");
        Serial.print("Packet Number:     #");
        Serial.println(packet.u16SequenceNumber, DEC);
        Serial.print("Source Logical ID: 0x");
        Serial.println(packet.u8SourceLogicalId, HEX);
        Serial.print("LQI:               ");
        Serial.println(packet.u8Lqi, DEC);
        Serial.print("Supply Voltage:    ");
        Serial.print(packet.u16SupplyVoltage, DEC); Serial.println(" mV");
        Serial.print("Air Temperature:   ");
        Serial.print(packet.i16Temp100x / 100.0f, 2); Serial.println(" C");
        Serial.print("Relative Humidity: ");
        Serial.print(packet.u16Humid100x / 100.0f, 2); Serial.println(" %");
        Serial.print("Magnet State:      ");
        printMagnetState(packet.u8MagnetState, packet.bMagnetStateChanged);
    });
}

void loop()
{
    // Update TWELITE
    Twelite.update();
}

void printMagnetState(const uint8_t state, const bool changed)
{
    if (changed) {
        switch (state) {
        case 0x0: { Serial.print("Leaving or not found"); break; }
        case 0x1: { Serial.print("N-pole is getting closer"); break; }
        case 0x2: { Serial.print("S-pole is getting closer"); break; }
        default: break;
        }
    } else {
        switch (state) {
        case 0x0: { Serial.print("Not found"); break; }
        case 0x1: { Serial.print("N-pole is close"); break; }
        case 0x2: { Serial.print("S-pole is close"); break; }
        default: break;
        }
        Serial.print(" (Periodic packet)");
    }
    Serial.println("");
}

ライブラリのインクルード

4行目では、MWings ライブラリをインクルードしています。

#include "MWings.h"

ピン番号の定義

6-11行目では、ピン番号を定義しています。

const int RST_PIN = 5;
const int PRG_PIN = 4;
const int LED_PIN = 18;

const int8_t RX1_PIN = 16;
const int8_t TX1_PIN = 17;
名称内容
RST_PINTWELITE の RST ピンが接続されているピンの番号
PRG_PINTWELITE の PRG ピンが接続されているピンの番号
LED_PIN基板上の ESP32 用 LED が接続されているピンの番号
RX1_PINTWELITE の RX1 ピンが接続されているピンの番号
TX1_PINTWELITE の TX1 ピンが接続されているピンの番号

TWELITE 設定の定義

13-14行目では、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機に適用する設定を定義しています。

const uint8_t TWE_CHANNEL = 18;
const uint32_t TWE_APP_ID = 0x67720102;
名称内容
TWE_CHANNELTWELITE の 周波数チャネル
TWE_APP_IDTWELITE の アプリケーション ID

シリアルポートの設定

21-23行目では、使用するシリアルポートを初期化するとともに、シリアルモニタへ起動メッセージを出力しています。

    Serial.begin(115200);
    Serial.println("Monitor example for TWELITE SPOT: App_ARIA (ARIA Mode)");
    Serial2.begin(115200, SERIAL_8N1, RX1_PIN, TX1_PIN);

Serial は、Arduino IDE の シリアルモニタとの通信に使います。シリアルモニタの設定に合わせて、ボーレートを 115200 bps としています。

一方、Serial2 は、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機との通信に使います。こちらも TWELITE 親機の初期設定に合わせて、ボーレートを 115200 bps としています。

TWELITE の設定

26-28行目では、Twelite.begin() を呼び出し、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機の設定と起動を行っています。

    Twelite.begin(Serial2,
                      LED_PIN, RST_PIN, PRG_PIN,
                      TWE_CHANNEL, TWE_APP_ID);

パケット受信時のイベントの登録

31-47行目では、Twelite.on() を呼び出し、送られたデータに対して行う処理を登録しています。

ここでは、受信したパケットの内容をシリアルモニタに出力しています。

    Twelite.on([](const ParsedAppAriaPacket& packet) {
        Serial.println("");
        Serial.print("Packet Number:     #");
        Serial.println(packet.u16SequenceNumber, DEC);
        Serial.print("Source Logical ID: 0x");
        Serial.println(packet.u8SourceLogicalId, HEX);
        Serial.print("LQI:               ");
        Serial.println(packet.u8Lqi, DEC);
        Serial.print("Supply Voltage:    ");
        Serial.print(packet.u16SupplyVoltage, DEC); Serial.println(" mV");
        Serial.print("Air Temperature:   ");
        Serial.print(packet.i16Temp100x / 100.0f, 2); Serial.println(" C");
        Serial.print("Relative Humidity: ");
        Serial.print(packet.u16Humid100x / 100.0f, 2); Serial.println(" %");
        Serial.print("Magnet State:      ");
        printMagnetState(packet.u8MagnetState, packet.bMagnetStateChanged);
    });

上記のイベントは、アリアアプリ(TWELITE ARIA モード)からのパケットを受信したときにだけ呼び出されます。

受信したパケットの内容は ParsedAppAriaPacket 型の引数 packet に格納されています。

メッセージの内容

メッセージ内容
Packet Numberパケットの続き番号
Source Logical ID送信元 TWELITE の論理デバイスID
LQI無線通信品質(0~255)
Supply Voltage電源電圧 (mV)
Air TemperatureTWELITE ARIA が計測した気温 (°C)
Relative HumidityTWELITE ARIA が計測した相対湿度 (%)
Magnet State磁気センサーの状態
磁気センサーの状態

出力される磁気センサーの状態は以下の通りです。

  • S-pole is getting closer 新たに磁石のS極を検知した。
  • N-pole is getting closer 新たに磁石のN極を検知した。
  • Leaving or Not found 磁石が検知できなかった。
  • S-pole is close (Periodic packet) 磁石のS極を検知している。
  • N-pole is close (Periodic packet) 磁石のN極を検知している。
  • Not found (Periodic packet) 磁石を連続で検知できていない(定期送信パケット)。

TWELITE のデータの更新

53行目では、Twelite.update() を呼び出しています。

    Twelite.update();

2 - アリアアプリのデータを取得

v1.0.1
アリアアプリ (App_ARIA) のデータを取得・表示するサンプルスケッチ monitor_spot_app_aria の解説です。

サンプルスケッチの保存場所

MWings ライブラリを導入していれば、Arduino IDE の ファイル -> スケッチ例 -> MWings -> monitor_spot_app_aria からスケッチを開くことができます。

保存場所

保存場所

スケッチ

以下はソースコード本体です。

// Monitor example for TWELITE SPOT: Receive data from App_ARIA (ARIA Mode)

#include <Arduino.h>
#include "MWings.h"

const int RST_PIN = 5;
const int PRG_PIN = 4;
const int LED_PIN = 18;

const uint8_t TWE_CHANNEL = 18;
const uint32_t TWE_APP_ID = 0x67720102;

void printMagnetState(const uint8_t state, const bool changed);

void setup()
{
    // Initialize serial ports
    Serial.begin(115200);
    Serial.println("Monitor example for TWELITE SPOT: App_ARIA (ARIA Mode)");
    Serial2.begin(115200, SERIAL_8N1);

    // Initialize TWELITE
    Twelite.begin(Serial2,
                  LED_PIN, RST_PIN, PRG_PIN,
                  TWE_CHANNEL, TWE_APP_ID);

    // Attach an event handler to process packets from App_ARIA
    Twelite.on([](const ParsedAppAriaPacket& packet) {
        Serial.println("");
        Serial.print("Packet Number:     #");
        Serial.println(packet.u16SequenceNumber, DEC);
        Serial.print("Source Logical ID: 0x");
        Serial.println(packet.u8SourceLogicalId, HEX);
        Serial.print("LQI:               ");
        Serial.println(packet.u8Lqi, DEC);
        Serial.print("Supply Voltage:    ");
        Serial.print(packet.u16SupplyVoltage, DEC); Serial.println(" mV");
        Serial.print("Air Temperature:   ");
        Serial.print(packet.i16Temp100x / 100.0f, 2); Serial.println(" C");
        Serial.print("Relative Humidity: ");
        Serial.print(packet.u16Humid100x / 100.0f, 2); Serial.println(" %");
        Serial.print("Magnet State:      ");
        printMagnetState(packet.u8MagnetState, packet.bMagnetStateChanged);
    });
}

void loop()
{
    // Update TWELITE
    Twelite.update();
}

void printMagnetState(const uint8_t state, const bool changed)
{
    if (changed) {
        switch (state) {
        case 0x0: { Serial.print("Leaving or not found"); break; }
        case 0x1: { Serial.print("N-pole is getting closer"); break; }
        case 0x2: { Serial.print("S-pole is getting closer"); break; }
        default: break;
        }
    } else {
        switch (state) {
        case 0x0: { Serial.print("Not found"); break; }
        case 0x1: { Serial.print("N-pole is close"); break; }
        case 0x2: { Serial.print("S-pole is close"); break; }
        default: break;
        }
        Serial.print(" (Periodic packet)");
    }
    Serial.println("");
}

ライブラリのインクルード

4行目では、MWings ライブラリをインクルードしています。

#include "MWings.h"

ピン番号の定義

6-8行目では、ピン番号を定義しています。

const int RST_PIN = 5;
const int PRG_PIN = 4;
const int LED_PIN = 18;
名称内容
RST_PINTWELITE の RST ピンが接続されているピンの番号
PRG_PINTWELITE の PRG ピンが接続されているピンの番号
LED_PIN基板上の ESP32 用 LED が接続されているピンの番号

TWELITE 設定の定義

10-11行目では、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機に適用する設定を定義しています。

const uint8_t TWE_CHANNEL = 18;
const uint32_t TWE_APP_ID = 0x67720102;
名称内容
TWE_CHANNELTWELITE の 周波数チャネル
TWE_APP_IDTWELITE の アプリケーション ID

シリアルポートの設定

18-20行目では、使用するシリアルポートを初期化するとともに、シリアルモニタへ起動メッセージを出力しています。

    Serial.begin(115200);
    Serial.println("Monitor example for TWELITE SPOT: App_ARIA (ARIA Mode)");
    Serial2.begin(115200, SERIAL_8N1);

Serial は、Arduino IDE の シリアルモニタとの通信に使います。シリアルモニタの設定に合わせて、ボーレートを 115200 bps としています。

一方、Serial2 は、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機との通信に使います。こちらも TWELITE 親機の初期設定に合わせて、ボーレートを 115200 bps としています。

TWELITE の設定

23-25行目では、Twelite.begin() を呼び出し、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機の設定と起動を行っています。

    Twelite.begin(Serial2,
                      LED_PIN, RST_PIN, PRG_PIN,
                      TWE_CHANNEL, TWE_APP_ID);

パケット受信時のイベントの登録

28-44行目では、Twelite.on() を呼び出し、送られたデータに対して行う処理を登録しています。

ここでは、受信したパケットの内容をシリアルモニタに出力しています。

    Twelite.on([](const ParsedAppAriaPacket& packet) {
        Serial.println("");
        Serial.print("Packet Number:     #");
        Serial.println(packet.u16SequenceNumber, DEC);
        Serial.print("Source Logical ID: 0x");
        Serial.println(packet.u8SourceLogicalId, HEX);
        Serial.print("LQI:               ");
        Serial.println(packet.u8Lqi, DEC);
        Serial.print("Supply Voltage:    ");
        Serial.print(packet.u16SupplyVoltage, DEC); Serial.println(" mV");
        Serial.print("Air Temperature:   ");
        Serial.print(packet.i16Temp100x / 100.0f, 2); Serial.println(" C");
        Serial.print("Relative Humidity: ");
        Serial.print(packet.u16Humid100x / 100.0f, 2); Serial.println(" %");
        Serial.print("Magnet State:      ");
        printMagnetState(packet.u8MagnetState, packet.bMagnetStateChanged);
    });

上記のイベントは、アリアアプリ(TWELITE ARIA モード)からのパケットを受信したときにだけ呼び出されます。

受信したパケットの内容は ParsedAppAriaPacket 型の引数 packet に格納されています。

メッセージの内容

メッセージ内容
Packet Numberパケットの続き番号
Source Logical ID送信元 TWELITE の論理デバイスID
LQI無線通信品質(0~255)
Supply Voltage電源電圧 (mV)
Air TemperatureTWELITE ARIA が計測した気温 (°C)
Relative HumidityTWELITE ARIA が計測した相対湿度 (%)
Magnet State磁気センサーの状態
磁気センサーの状態

出力される磁気センサーの状態は以下の通りです。

  • S-pole is getting closer 新たに磁石のS極を検知した。
  • N-pole is getting closer 新たに磁石のN極を検知した。
  • Leaving or Not found 磁石が検知できなかった。
  • S-pole is close (Periodic packet) 磁石のS極を検知している。
  • N-pole is close (Periodic packet) 磁石のN極を検知している。
  • Not found (Periodic packet) 磁石を連続で検知できていない(定期送信パケット)。

TWELITE のデータの更新

50行目では、Twelite.update() を呼び出しています。

    Twelite.update();

3 - アリアアプリのデータを取得

v1.1.3
アリアアプリ (App_ARIA) のデータを取得・表示するサンプルスケッチ monitor_spot_app_aria の解説です。

サンプルスケッチの保存場所

MWings ライブラリを導入していれば、Arduino IDE の ファイル -> スケッチ例 -> MWings -> TWELITE SPOT -> Receive -> monitor_spot_app_aria からスケッチを開くことができます。

保存場所の表示例

保存場所の表示例

スケッチ

以下はソースコード本体です。

// Monitor example for TWELITE SPOT: Receive data from App_ARIA (ARIA Mode)

#include <Arduino.h>
#include "MWings.h"

const int RST_PIN = 5;
const int PRG_PIN = 4;
const int LED_PIN = 18;

const uint8_t TWE_CHANNEL = 18;
const uint32_t TWE_APP_ID = 0x67720102;

void printMagnetState(const uint8_t state, const bool changed);

void setup()
{
    // Initialize serial ports
    Serial.begin(115200);
    Serial.println("Monitor example for TWELITE SPOT: App_ARIA (ARIA Mode)");
    Serial2.begin(115200, SERIAL_8N1);

    // Initialize TWELITE
    Twelite.begin(Serial2,
                  LED_PIN, RST_PIN, PRG_PIN,
                  TWE_CHANNEL, TWE_APP_ID);

    // Attach an event handler to process packets from App_ARIA
    Twelite.on([](const ParsedAppAriaPacket& packet) {
        Serial.println("");
        Serial.print("Packet Number:     #");
        Serial.println(packet.u16SequenceNumber, DEC);
        Serial.print("Source Logical ID: 0x");
        Serial.println(packet.u8SourceLogicalId, HEX);
        Serial.print("LQI:               ");
        Serial.println(packet.u8Lqi, DEC);
        Serial.print("Supply Voltage:    ");
        Serial.print(packet.u16SupplyVoltage, DEC); Serial.println(" mV");
        Serial.print("Air Temperature:   ");
        Serial.print(packet.i16Temp100x / 100.0f, 2); Serial.println(" C");
        Serial.print("Relative Humidity: ");
        Serial.print(packet.u16Humid100x / 100.0f, 2); Serial.println(" %");
        Serial.print("Magnet State:      ");
        printMagnetState(packet.u8MagnetState, packet.bMagnetStateChanged);
    });
}

void loop()
{
    // Update TWELITE
    Twelite.update();
}

void printMagnetState(const uint8_t state, const bool changed)
{
    if (changed) {
        switch (state) {
        case 0x0: { Serial.print("Leaving or not found"); break; }
        case 0x1: { Serial.print("N-pole is getting closer"); break; }
        case 0x2: { Serial.print("S-pole is getting closer"); break; }
        default: break;
        }
    } else {
        switch (state) {
        case 0x0: { Serial.print("Not found"); break; }
        case 0x1: { Serial.print("N-pole is close"); break; }
        case 0x2: { Serial.print("S-pole is close"); break; }
        default: break;
        }
        Serial.print(" (Periodic packet)");
    }
    Serial.println("");
}

ライブラリのインクルード

4行目では、MWings ライブラリをインクルードしています。

#include "MWings.h"

ピン番号の定義

6-8行目では、ピン番号を定義しています。

const int RST_PIN = 5;
const int PRG_PIN = 4;
const int LED_PIN = 18;
名称内容
RST_PINTWELITE の RST ピンが接続されているピンの番号
PRG_PINTWELITE の PRG ピンが接続されているピンの番号
LED_PIN基板上の ESP32 用 LED が接続されているピンの番号

TWELITE 設定の定義

10-11行目では、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機に適用する設定を定義しています。

const uint8_t TWE_CHANNEL = 18;
const uint32_t TWE_APP_ID = 0x67720102;
名称内容
TWE_CHANNELTWELITE の 周波数チャネル
TWE_APP_IDTWELITE の アプリケーション ID

シリアルポートの設定

18-20行目では、使用するシリアルポートを初期化するとともに、シリアルモニタへ起動メッセージを出力しています。

    Serial.begin(115200);
    Serial.println("Monitor example for TWELITE SPOT: App_ARIA (ARIA Mode)");
    Serial2.begin(115200, SERIAL_8N1);

Serial は、Arduino IDE の シリアルモニタとの通信に使います。シリアルモニタの設定に合わせて、ボーレートを 115200 bps としています。

一方、Serial2 は、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機との通信に使います。こちらも TWELITE 親機の初期設定に合わせて、ボーレートを 115200 bps としています。

TWELITE の設定

23-25行目では、Twelite.begin() を呼び出し、TWELITE SPOT に搭載された TWELITE 親機の設定と起動を行っています。

    Twelite.begin(Serial2,
                      LED_PIN, RST_PIN, PRG_PIN,
                      TWE_CHANNEL, TWE_APP_ID);

パケット受信時のイベントの登録

28-44行目では、Twelite.on() を呼び出し、送られたデータに対して行う処理を登録しています。

ここでは、受信したパケットの内容をシリアルモニタに出力しています。

    Twelite.on([](const ParsedAppAriaPacket& packet) {
        Serial.println("");
        Serial.print("Packet Number:     #");
        Serial.println(packet.u16SequenceNumber, DEC);
        Serial.print("Source Logical ID: 0x");
        Serial.println(packet.u8SourceLogicalId, HEX);
        Serial.print("LQI:               ");
        Serial.println(packet.u8Lqi, DEC);
        Serial.print("Supply Voltage:    ");
        Serial.print(packet.u16SupplyVoltage, DEC); Serial.println(" mV");
        Serial.print("Air Temperature:   ");
        Serial.print(packet.i16Temp100x / 100.0f, 2); Serial.println(" C");
        Serial.print("Relative Humidity: ");
        Serial.print(packet.u16Humid100x / 100.0f, 2); Serial.println(" %");
        Serial.print("Magnet State:      ");
        printMagnetState(packet.u8MagnetState, packet.bMagnetStateChanged);
    });

上記のイベントは、アリアアプリ(TWELITE ARIA モード)からのパケットを受信したときにだけ呼び出されます。

受信したパケットの内容は ParsedAppAriaPacket 型の引数 packet に格納されています。

メッセージの内容

メッセージ内容
Packet Numberパケットの続き番号
Source Logical ID送信元 TWELITE の論理デバイスID
LQI無線通信品質(0~255)
Supply Voltage電源電圧 (mV)
Air TemperatureTWELITE ARIA が計測した気温 (°C)
Relative HumidityTWELITE ARIA が計測した相対湿度 (%)
Magnet State磁気センサーの状態
磁気センサーの状態

出力される磁気センサーの状態は以下の通りです。

  • S-pole is getting closer 新たに磁石のS極を検知した。
  • N-pole is getting closer 新たに磁石のN極を検知した。
  • Leaving or Not found 磁石が検知できなかった。
  • S-pole is close (Periodic packet) 磁石のS極を検知している。
  • N-pole is close (Periodic packet) 磁石のN極を検知している。
  • Not found (Periodic packet) 磁石を連続で検知できていない(定期送信パケット)。

TWELITE のデータの更新

50行目では、Twelite.update() を呼び出しています。

    Twelite.update();