WirelessUART
シリアル通信を行います。
WirelessUARTはシリアル通信を行います。
アクトの機能
- 2台のUART接続の TWELITE 同士をアスキー書式で通信する。
アクトの使い方
必要なTWELITE
PCにシリアル接続されている以下のデバイスを2台使います。
- MONOSTICK BLUE または RED
- TWELITE R でUART接続されているTWELITE DIPなど
親機宛のパケットであれば
Parent_MONOSTICK
でも受信できます。アクトの解説
setup()
void setup() {
auto&& set = the_twelite.settings.use<STG_STD>();
auto&& nwk = the_twelite.network.use<NWK_SIMPLE>();
/*** INTERACTIE MODE */
// settings: configure items
set << SETTINGS::appname("WirelessUART");
set << SETTINGS::appid_default(DEFAULT_APP_ID); // set default appID
set << SETTINGS::ch_default(DEFAULT_CHANNEL); // set default channel
set << SETTINGS::lid_default(DEFAULT_LID); // set default lid
set.hide_items(E_STGSTD_SETID::OPT_DWORD2, E_STGSTD_SETID::OPT_DWORD3, E_STGSTD_SETID::OPT_DWORD4, E_STGSTD_SETID::ENC_KEY_STRING, E_STGSTD_SETID::ENC_MODE);
set.reload(); // load from EEPROM.
/*** SETUP section */
// the twelite main class
the_twelite
<< set // from iteractive mode (APPID/CH/POWER)
<< TWENET::rx_when_idle(); // open receive circuit (if not set, it can't listen packts from others)
// Register Network
nwk << set; // from interactive mode (LID/REPEAT)
/*** BEGIN section */
SerialParser.begin(PARSER::ASCII, 128); // Initialize the serial parser
the_twelite.begin(); // start twelite!
/*** INIT message */
Serial << "--- WirelessUart (id=" << int(nwk.get_config().u8Lid) << ") ---" << mwx::crlf;
}
インタラクティブモードを初期化しています。このサンプルでは互いに論理デバイスID(LID)が異なるデバイスを2台以上用意します。
SerialParser.begin(PARSER::ASCII, 128);
シリアルパーサーを初期化します。
loop()
while(Serial.available()) {
if (SerialParser.parse(Serial.read())) {
Serial << ".." << SerialParser;
const uint8_t* b = SerialParser.get_buf().begin();
uint8_t addr = *b; ++b; // the first byte is destination address.
transmit(addr, b, SerialParser.get_buf().end());
}
}
シリアルからのデータ入力があった時点で、シリアルパーサーに1バイト入力します。アスキー形式が最後まで受け付けられた時点でSerialParser.parse()
はtrue
を戻します。
SerialParser
は内部バッファに対してsmplbuf
でアクセスできます。上の例ではバッファの1バイト目を送信先のアドレスとして取り出し、2バイト目から末尾までをtransmit()
関数に渡します。
on_rx_packet()
パケットを受信したときには、送信元を先頭バイトにし続くペイロードを格納したバッファsmplbuf_u8<128> buf
を生成し、出力用のシリアルパーサーserparser_attach pout
からシリアルに出力しています。
void on_rx_packet(packet_rx& rx, bool_t &handled) {
// check the packet header.
const uint8_t* p = rx.get_payload().begin();
if (rx.get_length() > 4 && !strncmp((const char*)p, (const char*)FOURCHARS, 4)) {
Serial << format("..rx from %08x/%d", rx.get_addr_src_long(), rx.get_addr_src_lid()) << mwx::crlf;
smplbuf_u8<128> buf;
mwx::pack_bytes(buf
, uint8_t(rx.get_addr_src_lid()) // src addr (LID)
, make_pair(p+4, rx.get_payload().end()) ); // data body
serparser_attach pout;
pout.begin(PARSER::ASCII, buf.begin(), buf.size(), buf.size());
Serial << pout;
}
}
テスト用のコマンド
テストデータは必ずペースト機能を用いてターミナルに入力してください。入力にはタイムアウトがあるためです。
参考: TWE ProgrammerやTeraTermでのペーストはAlt+Vを用います。
入力の末尾にCR LFが必要です。
最初はCR LFが省略できるXで終わる系列を試してください。終端文字列が入力されない場合は、その系列は無視されます。
例
:FE00112233X
:FE001122339C
任意の子機宛に00112233
を送付します。
例
:03AABBCC00112233X
:03AABBCC0011223366
子機3番に対してAABBCC00112233
を送付します。
例
:FF00112233X
:00112233X
任意の親機または子機宛(0xFF
)、親機宛(0x00
)に送付します。